2022年に1号店をOPEN!2024年3月にはすでに4店舗にまで拡大!
未経験者でも2,300ユーロから。経験者は最大3,000ユーロ/月の給料からスタート!
378,980〜494,322円/月!※2024.04.04現在1€=164円計算
日本流の接客スタイルは ドイツで大きな武器。能力と 努力への評価は惜しまない。
ドイツのらーめん逸品に日本人シェフが
転職できる3つの理由があります
いくら給料が良くても日本からドイツに移住することは多くの方にとってハードルが高いことでしょう。
でも、安心してください!ドイツで働くために必要なビザ取得や家探し、航空券の取り方、空港から店舗までの行き方などなど、ドイツでの仕事、生活を始めるためのサポートを手厚く行います!
ぜひ安心してドイツ移住をご検討ください。
らーめん逸品で働いてくれる日本人シェフの皆さんに
日本からドイツまでの飛行機代をサポートしています。
1年間勤務で50%を、2年間勤務で100%をお支払いします。
先払いしていただくことにはなりますが、らーめん逸品に貢献してくださる日本人シェフの皆さまには、飛行機代以外にも随時、精一杯恩返しをさせていただきます。
未経験の方でも2,300ユーロ/月の給料からスタート可能!
これは日本円にしてなんと! ¥378,980/月!
ラーメン店、飲食店の経験がある方なら更に優遇します。
※最大3000ユーロ/月からスタート=¥494,322/月
ご経験により金額は異なります。
ここからさらに、能力と成果に応じて、昇給・昇格があります。能力と努力が給料に反映される会社です。
キッチン仕込み開始。
ラーメンスープの仕込みから、その日に使う食材まで、様々な準備をします。
お客様が来店されます。
注文に応じて、ラーメンや前菜各種、丼メニューなどの調理をします。
ドルトムント店は中休みなしで営業し続けます。遅番のスタッフが出勤して来たら、随時休憩を回していきます。
時間に余裕があるスタッフは、一度自宅に帰って休憩するもよし、近隣にあるオシャレなカフェで休憩するもよし。皆がそれぞれのやり方でリフレッシュします。
平日、休日問わずディナータイムはとても忙しくなります。スタッフ全員で協力して、お客様をおもてなしします。
食材の片付け、清掃をして、営業終了です。
らーめん逸品は急成長中の会社です。ありがたいことに連日多くのお客様にご来店いただき、毎日忙しくさせていただいています。
国籍、年齢問わず頑張ったスタッフには惜しみなく給与に反映します。入社半年で昇給したケースもあり、実績には評価を惜しみません!
現在、ドイツ中に新店舗展開を進めています。我々は店長、マネージャー職には、ラーメン店の経験よりも人間性を重視します。
チームをまとめる能力がある人には、どんどん責任あるポジションをお任せします。
我々は日本の食べ物だけではなく、サービスやお店のプレゼンテーションに至るまで、常に本物の日本を表現しよう、そして常に向上しようと努めています。
日本で培った経験をそのまま試すことも可能、貴方ならではの個性的なアイディアもどんどん出してください。
日本人にとっては当たり前の知識や経験が、ドイツのレストランでは大きな武器になります。
今現在は、まだ日本のラーメン店さながらのメニュー構成で展開しています。
しかしながら、我々は単なるラーメン屋の枠に収まらず、日本の大衆的なメニューでもっとドイツの人々に喜んでもらおうと考えています。
あなたの街のローカルな食べ物がドイツの地でブレイクするかもしれません!
我々のレストランでは、様々な国籍の人が働いています。それぞれが言葉や文化の壁を越えて、互いに協力し合っています。
日本の食べ物や文化を彼らに伝える一方で、我々日本人も色々な知識を吸収できます。
私の場合は、数年前に偶然ドイツの別のラーメン店からお誘いを受けたことがきっかけです。
遠く離れたドイツで、自分の料理が認められるかどうかを試してみたかった気持ちが強く、また、人生で一度は海外での生活を体験したかったこともあって、ドイツのラーメン屋での仕事を選びました。
日本のラーメン店で、ラーメンの職人として働いていました。
最も大きな違いは勤務時間です。
日本の飲食店は、例え良心的な経営者であっても、人手不足などの理由で、どうしても拘束時間が長くなり、サービス残業が当たり前になります。
しかしドイツでは労働時間に対する考え方が違うため、日本のような長時間労働にはなりません。
次に、日本のようにラーメンに適した食材が多く有るわけではありません。
現地で手に入る食材で工夫しなければならないことも多く、また、厨房設備や調理器具も同様です。自ら考え、工夫しなければなりません。
キッチンでの仕事なら言語が苦手でもスタートできます。
しかしながら、日本人だけで仕事をするわけではないので、ドイツ語や英語ができなくても、これから言語を勉強しようという意思、自らコミュニケーションを取ろうという姿勢は必須です。
私は日本で働いていた時よりも、かなり給料は増えました。円安が続いていることも大いに影響しています。
現地のお客様が90%くらいでしょうか。日本人のお客様も来店されますが、お客様の殆どがドイツ人です。
日本人や中国人などアジア人が多いですが、アルバイトスタッフはアジアはもちろん、アフリカ大陸や中近東など、様々な国籍のスタッフがいます。
一人で過ごすことも多いですが、友人と知らない街へ遊びに行くこともあります。
一人の時は公園でのんびりしたり、ドイツのビアレストランに出掛けたりして楽しんでいます。
広場でマーケットが開催される時は、新鮮な食材やドイツの日常的な屋台を見る事ができるので、よく買い物に出掛けます。
当然ですが、ラーメン作りに対する基礎知識が身につきます。
たった一杯のラーメンでも、本当に美味しく作ろうと思えば、一杯ごとに神経を使って調理しなければなりません。
我々は調理の基礎をとても大切にしています。例え同じメニューでも、「より美味しく作る」ための大切なポイントを伝授しています。
また、仕事に対するスピード感が身に付きます。
これは単純にラーメンを作る早さではなく、全ての仕事の精度を高め、レベルアップするために「仕事全体をプロデュースするスピード感」です。
たくさんのお客様に来ていただき、毎日たくさんの仕事をこなさなくてはならない環境なので、一つの仕事に追われるような働き方では何も成長せず、ストレスだけが溜まります。
しかし、仕事の全体像を見ながら一つ一つの仕事をすることで、経営者的な考えが早く身につきます。つまり、店長やマネージャーとして必要な考え方が早く身に付くことになります。
先述の通り、当社では様々な国籍のスタッフが働いています。もちろん、彼らから言語だけでなく様々な文化、価値観を学ぶ事ができます。
【募集職種】○経験豊富なラーメンシェフ■必要なスキル1. 簡単な英語でコミュニケーションが可能な方、ドイツ語を話せる方優遇2. ご自身でラーメンを一から作る技術のある方3. ラーメンの具材を自分で調理できる方4. チームで成し遂げようという団結心のある方5. 体力に自信のある方6. 45歳未満の方■給与・福利厚生1. 月給 2,300 ~ 3,000 ユーロ(能力と成果に応じて配当・昇給・昇進あり)2. 週5~6日勤務3. 就労ビザの申請・お部屋探しのお手伝い4. 賄い付(規定あり)5. 年間20日以上の有給休暇6. その他の条件については応相談○未経験でも海外のラーメン業界で活躍されたい日本人の方(キッチンスタッフ、サービススタッフ)■必要なスキル1. 簡単な英語、できればドイツ語でもコミュニケーションが可能な方2. チームで成し遂げようという団結心のある方3.■給与・福利厚生1.月給 2,300 ユーロ~ ※パートタイマーは時給 12.5~15ユーロ2. 週5~6日勤務3. 就労ビザの申請(学生・ワーキングホリデーからの切り替え含む)、お部屋探しのお手伝い4. 年間20日以上の有給休暇5.6ヶ月の試用期間【応募方法】履歴書(写真付、日本語で結構です。)を指定のメールアドレスにお送りください。他地域にお住まいの方からの応募も歓迎致します。ビザ取得やお部屋探しについてもサポートさせていただきます。